ミニカー速報
ミニカー速報
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 846 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
RC2400SPザップドタイプ
(04/28)
ヘッドルーペ(1.7/2/2.5倍レンズつき)
(04/25)
OP.635 スーパーハードスプリング
(04/23)
MiG-15bis 中国義勇空軍 ミニカー・ダイキャスト
(02/15)
MAZDA 767B 201T 1990LM ミニカー・ダイキャスト
(02/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 20 )
2011 年 01 月 ( 58 )
2010 年 12 月 ( 52 )
2010 年 11 月 ( 60 )
最古記事
XB トヨタ アリスト (TT-01D TYPE-E) ドリフトスペック
(11/23)
1/43 DISM RCM(レジンミニカー)SJ30-FK スズキ ジムニー ハーフメタルドア (アップルレッ
(11/23)
もっとあぶない刑事 港302 覆面パトカー(ダークブルーツートン)
(11/24)
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)
(11/24)
グラスホッパー
(11/25)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/23 (Wed)
1/35 M2A2 ODS Dブラッドレー (完成品)
本日のオススメ
1/35 M2A2 ODS Dブラッドレー (完成品)
【 歩兵の厚い信頼に応える形 】 2003年3月に始まった米英軍のイラク侵攻作戦「イラクの自由作戦」。進撃するアメリカ軍の隊列にM1戦車とともに多数加わっていたのが歩兵戦闘車ブラッドレーです。主力戦車に随伴できる機動力と攻撃力を兼ね備えたブラッドレーは1983年から部隊配備を開始。その後次々と改良が加えられ、88年には装甲を強化、91年の湾岸戦争に参加後はその戦訓を生かしてM2A2 ODSデザートブラッドレーへと発展、96年から配備されています。まるで鎧をつけたようなボルト止めされた追加装甲やTOWミサイルランチャーに25mm機関砲を装備した砲塔。その力強いスタイルをタミヤの完成品モデルマスターワークコレクションで手にとって確かめてください。スケールは1/35、全長193mmで「イラクの自由作戦」に参加した第3機械化歩兵師団第1旅団第7機械化歩兵連隊第2大隊機動支援B中隊所属車を再現したプラスチックモデル完成品です。ロードホイールの内側をキャスト製として手にしたときの重量感を演出。25mm機関砲の銃身にはアルミ削りだしパーツを使用してリアルな仕上がり。さらに、歩兵達の持つアリスパック類をはじめとするアクセサリーパーツは別にセットされ、自分で取り付けられます。最後の仕上げに腕を振るってください。満載の装備品からは兵士達の息づかいも伝わってくることでしょう。 【 模型要目 】 ★主力戦車M1に随伴できる優れた機動性と攻撃力を整えるアメリカ軍の歩兵戦闘車M2A2 ODSを再現したイラク戦仕様の完成モデルです。★機関砲の砲身は高精度なアルミ製、転輪の一部は金属製として重量感を醸しだします。★自由に積載できる車外装備品などアクセサリーを豊富にセット。★マーキングは第3機械化歩兵師団を再現 ★モデル全長=193mm
1/35 M2A2 ODS Dブラッドレー (完成品)
RC ドリフトならライジングファイターのお勧め情報
RC タミヤプラズマエッジ情報
参漬騰
ラジコン、トラック野郎 DATSUN 240K探すならKauking
PR
No Name Ninja
2010/06/28 (Mon)
未選択
<<
ステージア (1996年式) ソニックシルバー ミニカー・ダイキャスト
|
HOME
|
Z33 OPTION-Z ミニカー・ダイキャスト
>>
[PR]
忍者ブログ
[PR]
Designed by
ST