忍者ブログ
ミニカー速報

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
1/35 4号戦車H初期型 (完成品)
【 ドイツ軍のワークホース 】 第二次大戦前の1937年に登場、改良を重ねながら大戦終結まで戦い続けたIV号戦車。中でも完成度の高さから代表的なタイプとなったH型の信頼感あふれる姿を、プラスチックならではのシャープなディテールで再現しました。リアルなメタル製の連結式キャタピラを採用して重量感たっぷり。砲身は精度の高いアルミ削り出しパーツです。またコマンダーズハッチは開閉選択式、対空機銃も別部品として違った表情での展示も楽しめます。ダークイエローにダークグリーンの2色迷彩とリアルな汚し塗装を施し、マーキングは鷲の部隊マークが特徴的な第2戦車師団の所属車輌としました。 【 模型要目 】 ★第二次大戦中、ドイツ軍のワークホースと呼ばれた IV号戦車H初期型をプラスチックならではのシャープなディテールで再現した完成モデル。★キャタピラはメタル製の連結式として重量感を演出。★砲身は高品質なアルミ削りだし製。★ダークイエローにダークグリーンの2色迷彩を施し、マーキングは第2戦車師団を再現。★完成品全長=200mm (C)TAMIYA
1/35 4号戦車H初期型 (完成品)

RC タミヤ買うならネオファルコンが人気!

RC フルセットトレーラー情報
ビックスケールプラモ
バイクNAVI
プラモデル通販ショップ
電動ハンディドリル ラジコンRC通販のラジコン探訪
PR
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST