忍者ブログ
ミニカー速報

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
F2A-2 バッファロー アメリカ海軍 ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャスト製完成モデル ・1/48スケール ◎製品概要:全長 165mm全翼 215mm全高 61mmキャノピー開閉、爆弾着式、垂直尾翼方向舵可動ランディング・ギャー収納ギミック付/展示用スタンド付属(写真の飛行甲板は撮影用です、製品には附属いたしません)
F2A-2 バッファロー アメリカ海軍 ミニカー・ダイキャスト

RC カーのホットショットです

ラジコン フルセット買うならフェラーリが人気!
PR

本日のオススメ
A-4M スカイホーク ブラック・シープ ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャスト製完成モデル ・1/72スケール ◎製品概要:全長 173mm全翼 117mm全高 64mm展示用スタンド付、着陸脚・飛行状態選択可能/キャノピー開放状態選択可能、対空ミサイル/燃料タンク附属
A-4M スカイホーク ブラック・シープ ミニカー・ダイキャスト




本日のオススメ
1/24 ザナヴィ ニスモ GT-R (完成品)
【 戦うGT-R最後の勇姿を完成品で 】 日本のモータースポーツシーンに欠かすことのできないGT-R。2004年シーズン、その役割をフェアレディZに譲ったGT-Rにとってサーキットで戦う最後の年となったのが2003年でした。数台のGT-Rが参加していた2003年のJGTC(全日本GT選手権)でレッドのベースカラーにシルバーの派手な塗り分けで目を引いたのがザナヴィニスモGT-Rです。トヨタのスープラ、HondaのNSXというライバルにGT-R同士も加わった激戦で本山哲選手とミハエル・クルム選手のコンビがドライブした23号車は見事、チャンピオンを獲得、有終の美を飾ったのです。モデルは1/24スケールでチャンピオンを獲得したザナヴィニスモGT-Rの23号車をリアルに再現。地を這うように下げられたボディスタイルやロールバーが張り巡らされたスパルタンなコクピットなどレッドとシルバーの派手なカラーリングと相まってレーシングマシンならではの仕上がり。また、アンダーパネル部品はダイキャスト製を使用し、手にしたときの重量感も味わっていただける完成モデルです。 【 模型要目 】 ★2003年のJGTC(全日本GT選手権)チャンピオンマシン、ザナヴィニスモGT-Rの1/24スケール完成モデルです。★全体的に低く押さえられたフォルム、盛り上がったフロントフェンダー、絞り込まれたテールエンドなど、全面変更された03年型をプラスチックならではの繊細な表現で実感たっぷりに再現。★アンダーパネルは重量感を醸し出すダイキャスト製。★ネームプレートのついた台座付き。★全長=192mm (C)TAMIYA
1/24 ザナヴィ ニスモ GT-R (完成品)



RC 完成品買うならカウンタックでしょ!
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST