忍者ブログ
ミニカー速報

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
1/43 DISM GX61 マークII GRANDE TWINCAM24 後期型 ['82] (ホワイト)
●高級セダンブームを背景に人気を博したハイソカー『GX61マーク・』(全長:109mm)が商品化。●昭和の名車達が続々と商品化されます。●車高調整ギミック付。(C)AOSHIMA
1/43 DISM GX61 マークII GRANDE TWINCAM24 後期型 ['82] (ホワイト)
PR

本日のオススメ
XB マツダ RX-7
【 気分も高まるライト点灯 】 生産が終了した現在も、熱狂的なファンを集めているロータリーエンジン搭載のピュアスポーツカー、マツダRX-7。FD3S型と呼ばれる人気の3代目をモデル化した完成電動ラジオコントロールカーです。ダイナミックな曲面構成のフォルムをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。ドアミラーとリヤウイングを別パーツとしてスタイルを引き締めます。メッシュデザインのホイールには、トレッドパターンもリアルなレーシングラジアルタイヤをセットしました。さらに、樹脂製パーツで再現されたポップアップした状態のヘッドライト、そしてリヤライトにLEDライトを組み込んで【 コントローラブルなシャフト4WDシャーシを採用 】 シャーシはバスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した、低重心・好バランス設計のシャフトドライブ4WD、TT-01。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、クセのないコントローラブルな操縦性を発揮します。しかも、スピードコントローラーは前後進ともに繊細なスピードコントロールが可能なESC、タミヤTEU-101BKを搭載しました。また、樹脂パーツを多用した軽量な車体構成に加えて、調整個所を少なくした扱いやすさもポイント。もちろん、操縦になれたら豊富に揃ったパーツで性能アップも可能です。【 基本スペック 】 ●全長449mm ●全幅185mm ●全幅(ミラー含む)195mm ●全高128mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD  ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●モーター=RS540タイプモーター付き ●スピードコントローラー=タミヤTEU-101BK付きライト点灯が可能。ヘッドライトは実車のHIDランプをイメージした青みがかったホワイトの閃光、リヤはもちろんレッドライトが点灯します。スタイリッシュなフォルムにライト点灯の魅力を加えて、走りの面白さをさらに高めます。
XB マツダ RX-7

本日のオススメ
1/25 シーライト
実際のヨット同様に、帆で風をうけて走る大型ラジコンヨットの決定版。操作は簡単!!セールを動かし風を捕まえていくだけ。この大きなラジコンヨットはディスプレイスタンドもついているのでお部屋にも飾れます。全長 515mm  全幅 120mm  全高 857mmの大きさには迫力があります!
1/25 シーライト

本日のオススメ
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)
●100系ハイエースのカスタムバージョンです。●グリル、ドアミラー、リアピラーカバー、リアゲートハンドルカバーのメッキパーツをはじめ、ユーロテール、ソファー&シンクの内装カスタムなどパーツ満載。●中でも一押しは最終型のワゴンマスクに交換できる顔面移植。●今度のハイエースは半端じゃない。(C)AOSHIMA
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)

本日のオススメ
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)
●100系ハイエースのカスタムバージョンです。●グリル、ドアミラー、リアピラーカバー、リアゲートハンドルカバーのメッキパーツをはじめ、ユーロテール、ソファー&シンクの内装カスタムなどパーツ満載。●中でも一押しは最終型のワゴンマスクに交換できる顔面移植。●今度のハイエースは半端じゃない。(C)AOSHIMA
1/24 DISM ハイエースバン(100系) スーパーGL 中期型 カスタムパーツ付(ブラック)
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST