忍者ブログ
ミニカー速報

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日のオススメ
レイブリックNSX2005
【 完成RCカーで楽しむ、スーパーGTマシンの走り 】 2005年のスーパーGTレースを盛り上げた1台、レイブリックNSXの完成電動RCカーです。ぐっと張り出した前後のフェンダー、ルーフから突き出たエアインテーク、そしてテールエンドの処理など、エアロダイナミクスを追求した迫力のフォルムをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。ユニークな形のドアミラーと大型リヤウイングがフォルムを引き締めます。さらにブルーとホワイトの塗り分けやスポンサーステッカーなど、カラーリングもそのままに仕上げました。6本スポークホイールにはスリックタイヤをセットしてレーシングムードを盛り上げます。激戦のスーパーGTレースを戦ったレイブリックNSX、実車に負けない高性能な走りが完成RCカーで気軽に楽しめます。 【 コントローラブルなシャフト4WD、TT-01シャーシを採用 】 シャーシは、バスタブタイプのメインフレームにRCメカや走行用バッテリーをフラットに搭載した低重心・好バランス設計のシャフト4WD、TT-01を採用。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、クセのないコントローラブルな操縦特性を発揮します。また、樹脂パーツを多用した軽量な構成に加えて、調整部分を少なくしたあつかいやすさもポイントです。さらに車体にはバック走行可能なスピードコントローラー「タミヤTEU-101BK」を搭載。クルマの操縦に適したホイールタイプの送信機エクスペックSP、7.2Vニカドバッテリーや専用充電器も付いて、すぐに走りが楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長432mm ●全幅191mm ●全高126mm ●ホイールベース=257mm ●540タイプモーター付き ●駆動方式=縦置きモーターシャフトドライブ4WD
レイブリックNSX2005
PR

本日のオススメ
1/25 シーライト
実際のヨット同様に、帆で風をうけて走る大型ラジコンヨットの決定版。操作は簡単!!セールを動かし風を捕まえていくだけ。この大きなラジコンヨットはディスプレイスタンドもついているのでお部屋にも飾れます。全長 515mm  全幅 120mm  全高 857mmの大きさには迫力があります!
1/25 シーライト

本日のオススメ
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 [82]
●直線基調のボディラインに角目ヘッドライトを採用し、『スポーティー指向なパーソナルカー』として登場したクレスタ。●マーク?やチェイサーとの兄弟車でありながら、共有するのはドアパネルのみと兄弟車よりも高級志向に仕立てられ人気を博しました。●現代流ハイソカーのカスタマイズとして、ノーマルホイールと「小径ホイール&引っ張りタイヤ」をセットし、ドレスアップもできる1/43ミニカーとして登場です。(C)AOSHIMA
1/43 DISM GX61 クレスタ SUPER LUCENT TWINCAM24 後期型 [82]

本日のオススメ
ガールズミッション No.02 コードネーム アイ
●LMのリアルフィギュア(リアルヘッド、リアルペイント)のコンセプトをそのまま継承し、新規作りおこしのボディとともに新シリーズの登場です。●身長25cm。●LMがお姉さんならば、妹の登場です。●設定は15-13歳戦う女子中学生。●謎の組織に属しコードネームでしか実体がわからない、司令とともにミッション開始。●萌え系フィギュアの絶世のなか、リアルフェイスで宣戦布告です
ガールズミッション No.02 コードネーム アイ

本日のオススメ
新世紀合金 真ゲッターロボ OVA真ゲッターロボ版 初代ゲッター1 フルマントVer.
●OVA真ゲッタ-ロボに登場したゲッタ-ロボが始めの巻では大活躍するシ-ンがあります。●マントを体全体に巻き、敵を次々になぎ倒す姿です。●セットには潰れたゲッタ-Gのヘッドと手を付属し、フルマント姿を再現しました。(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会(C)AOSHIMA
新世紀合金 真ゲッターロボ OVA真ゲッターロボ版 初代ゲッター1 フルマントVer.
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST